龍の国、台湾③
小籠包が美味しすぎました!!😂😂😂 漢方屋さんでは、一つ一つ丁寧に
量って袋詰め・・芸術です!!
(写真のは妊婦さん用) 漢方の香りが至福でした❤️
改めて、自然の力ってすごいですね〜!
香りだけでもハートと身体が喜ぶ♡♡
◆体に取り入れても、すぐに反応が
あるので、面白いです!! 最後は郊外の九份に行ってお茶して
帰って来ました🍵 「千と千尋の神隠し」のモデルになった
ところのようですが、すごい山頂にあり・・
霧で下界は何も見えませんでした!(笑)
今度来る時はもう少しゆっくり
滞在したいなぁ🚃✨

龍の国、台湾②
【龍山寺🐉✨】 ここ、ここ、ずっとここにいる
ビジョンが見えていたんです!
年始からずっと!👀
初めて訪れる場所なのに。。
※ほんと、未来から情報が流れて来る
度合いが増しているような気がします💓
ドバイ&ヨルダン、インドもそう!
情報受け取ったら良いだけなので、
便利ですね〜!!✨ こちらも戦時中、無傷で生き残ったと
言われる観音さまが本堂にいらっしゃいます! 台北で一番古い1600体の龍がいるお寺。
激しい空襲の中、避難者は全員無事
だったとのこと。不思議ですね〜!!
(全部で日本の天神さまを含む20名の
神様がおられるようで、様々なご縁結びで
有名な月下老人にもご挨拶♡) また、無料でおみくじが引け、
通訳(英語)のサービスがあったり、
無料の館内ガイドさんがいらっしゃったり
(黄色いジャケットを着ておられます)、
台湾の人達の優しく親切な人柄が
滲み出ているようです❤️ お線香も無料で頂けました!
勝手に渡して来て下さるので、観光客
皆んな吃驚・・流れに流される(笑)
◆台湾にはま

龍の国、台湾①
【The Grand Hotel (圓山大飯店)🐉✨】 新月と同時タイミングのフライトで日本を 発ち、龍の国、台湾へ寄って帰ってきました! 宮廷様式で建てられたホテルが素敵だなと
思って来てみたら、戦時中の神社で無傷で
生き残り「神の奇跡」と言われた百年金龍が💓 お部屋に居るだけで本当に気持ち良くて、
(観光に行かなくても良いかなと思うほど・・)
「龍尾穴」というエネルギーが集中する
エリアにホテルが建てられているそうです!
レイライン(光の通り道)ですね✨✨ そして運気の象徴である龍のシンボルが
建物内になんと20万個も🌟 ◆メインの金龍はホテルが建てられる前、 台湾神社に存在していたということです。 ロビー前の天井にはあらゆる方角から
幸せがやって来るとされる彫刻が♡♡
(釘が一本も使用されてないんですって!驚) お部屋も伝統的でバルコニーからの眺めも
良く、台湾の首都(台北)に来られた際には
一番東の角部屋がおすすめです❤️ ※ガイドの龍神が教えてくれました! ◆年末年始、ジャマイカの世界遺産 ブルーマウ

インスタ始めます!
【インスタ♡♡♡】 Happy 春分 🌸 遅ればせながら・・
インスタはじめます!! 世界中の綺麗な写真をアップして
行こうと思います(*^^*)
※これまでに行ったところも💛 写真集(アルバム?)的な感覚で
ふとした瞬間に見て頂いて、 地球の豊かさを感じて頂けると
嬉しいなって思います💓 また、🇯🇵の美しさも! 慣れて来たら、ツアー中に動画なども
配信して行ければと思うのですが、
どうなるかわからないので、
(どうやるかわからない!笑)
流れに委ねて、ゆるくはじめます♡♡
https://www.instagram.com/sunaworld81/
アカウント名 sunaworld81 どうぞ宜しくお願いします🌍

ゆめのたね放送局
インターネットラジオ【ゆめのたね放送局】 <貴方に贈るビジュレター>
〜エリアcafé〜の収録へ行って来ました! パーソナリティー貴子さんとは、 ゆめのたね放送局一周年記念パーティで 出逢い、今回、世界を旅するお話を聞かせて 下さいということでリクエストを頂きました✨ <ビジュレター> 自身のしたいことをして 自分らしく輝いてらっしゃる方をゲストに 迎え、応援下さっている番組です💎 貴子さんのとても丁寧に仕事に向き合われる お姿が今も目に焼き付いています・・ (私はアーティスト名サナーですが、本名は 妙歌子なのでWたかこです!) 主に私とサラハさんのご縁の繋がった
エジプトやエジプトツアーのこと、
来月イースター(復活祭)から開催の
アラビアンナイトツアー(ドバイ&ヨルダン)、
夏に予定のツアーについてお話し
させて頂きました♡ 日本とエジプトで旅行社&貿易会社代表の サラハさんはもう、、、東京で特番を持たれるん じゃ?という勢いでした!! サラハさんにはエジプト以外のツアーでも お世話になります。 優しくユーモアに溢れてらっしゃる

リュクスなリトリート in INDIA Kerala💖
本物の美しさを磨く旅♡
【リュクスなリトリート in INDIA Kerala】 お申込締切は来週3月14日となります! 1日観光では南インドに残るポルトガルや
イギリス、オランダ商人のクラシカルな街並みを
散策しサリーやスパイス、アーユルヴェーダ
などのショッピングを楽しみます💓
(地球の日には海の恵みを存分に感じる
アラビア風ランチ会も🍴✨) また、今回厳選させて頂きました現地
ドクター達からも非常に評価の高い医療レベルの
アーユルヴェーダ・リゾートでは1週間
茅葺き屋根のヴィラに滞在し、夏に備えて
ゆっくり心と身体と魂の健康に焦点を置き
全体のバランスを整えて参りましょう♡♡ 私も皆さんと一緒に貴重な南インドでの
リトリート、とても楽しみにしています😆💕
個人的にも大きな気づきや「在り方」においての
核になる部分にますます触れて行くことに
なるだろうと感じています。 現在お申込みを下さっている皆さまはなんと
全員がプライベートルームをご希望です。
意識においても「こう在る!」という強い決意が

雛祭りパーティ in 芦屋
HAPPY 雛祭り💖 <フランス家庭料理専門家>
平野久美子さんの美味しいお料理& スイーツと春のお花で桃の節句を お祝いしました! 奈良、京都、兵庫、大阪、静岡などから
お越し下さっていました🎎🌸💕 自己紹介タイム、盛り上がり過ぎました! (笑笑笑) とっても楽しかったです♡ どうも有難うございました!!
