奄美大島🌺
【奄美大島🌺】 昨日から大島紬(シルク織物)の本場、
奄美大島へ来ています!! 奄美は沖縄の琉球王国、鹿児島の薩摩藩、
そしてアメリカに統治されたりと複雑な
歴史を持ちますが、こうして大島紬などの
芸術を後世へと大切に引き継いでいます。
◆もちろん着物を着る人が少なくなった
ので、今その伝統技術が急速に失われつつ
あります。 宇宙から隕石が落ちて来たことで
「泥染め」に適した環境が作られたとのこと、
大島紬はまたの名を「天の川染め🌌」と
呼ばれています✨✨ <世界三大織物>
●ペルシャのペルシャ絨毯
●フランスのゴブリン織り
●日本の奄美大島紬・絹織物
(古事記や日本書紀などに記録されている
もので1300年前、おそらく1800年ほどの
歴史があると言われているため世界最古の
織物のうちの一つかと!!)
※経済産業大臣認定の国指定伝統工芸品 奄美大島名物の鶏飯(けいはん)🌺 お茶漬けにして頂くのですが、海老の
唐揚げも新鮮で美味しかったです😆💕 古代原生林も広範囲に渡り残っています❤️
(


Summer Night Live in 萬福寺
【Summer Night Live in 大阪 萬福寺✨】 上新お兄さん、エゼキエルお兄さん、
そしてお集まり下さった皆さま、
素敵な場を提供下さった萬福寺さまと
茶庭カフェさま、素晴らしいLIVEを
本当にどうも有難うございました!! お兄さん達は、リハーサルの時から
ソロでも、コラボでも、すぐに
ハーモニー(調和)を奏でられていて、
アレンジなど本当にすごいなと。。 お2人のトークと演奏に感動し、
涙されていらっしゃる方々も・・😂 また、なんと萬福寺のお嬢さま
(お兄さんお2人とは音楽仲間という
ことで!驚)&ご住職も(大島紬で!)
ご参加くださり、サプライズ共演が🎵 そして、日本が世界に誇る「大島紬」の
着付け体験、セッティングやコーディネートを
手がけて下さった貴子さんと晶子さん、
お疲れ様でした💖 ◆大島紬は100%絹、100%手作り、
世界に一つだけのオリジナルKIMONOと
いうことで、約1年ほどかけて作られます‥!
(世界三大織物のうちの一つ) 高価なため店頭には並ばないので、
こうし


Summer Night Live in 萬福寺
【Summer Night Live in 大阪 萬福寺✨】 今夜、お待ちしております〜!! 予定通り開催しますよ(๑>◡<๑)
OPEN 17:30 / START 18:00 @ 大阪 萬福寺
※ただ今、リハ中! 気をつけていらっしゃって下さいませ❤️ P.S. お寺カフェのドリンク、会場に持ち込み可能です♡
(特別にビールも販売下さいます🍺💕) P.P.S. 着物の女王「大島紬」体験会、満員御礼です♡
(高価なので普段 店頭には並ばない本物の大島紬!
世界に誇る日本の伝統美を肌で感じましょう✨) ------------------------------------------ サマーナイトライヴ、
物販情報のお知らせです! 名古屋や福岡、奈良、山形などから
お越しくださいます(*^^*) ◆Wing-s-Wing
布製品(布ナプキン、母乳パッド、スタイなど)
エジプト香油入りバスソルト♡ ◆アカシックリーダー &アーティスト CHIHIRO
アカシックアート(ポストカードから
写真立て・壁掛タイプのもの🎨


七夕・天の川銀河リトリート④
【仙酔島⛰✨】 今回、2泊3日のリトリートだったの ですが、2日目の夜に新幹線が再開し、 仙酔島へは最終日に移動となりました! 厳島神社の大鳥居が建てられる 予定だった地(空間)。 本当にここだけ別次元でした〜!! 五色岩、ターーーッチ!! 私達が上陸したと同時に陽が出て来て、
真夏日のように。。☀️
(このタイミングも、もし予定通りに
2日目夕方に上陸していたら雨か曇りの中、
観光&温泉巡りになっていたんだなぁ、と!
やはり青い空&海を見て入る温泉は
格別でした♡) 「起こることは全て最善」
を再確認出来た旅となりました! また、予期せぬ全国規模の水害の中、 全員で知恵を出し合い動くことの 大切さも体験しつつ。。 彩雲♡ 彩雲♡♡ 太古の森♡ この後、温泉巡りでは海にも入りました!🐚💕✨ ハワイからご参加くださったフラ講師 オレナさんの後ろ姿をパシャり📸💕 宮島では、素敵なフラを踊って下さいました! (FBで動画配信) 今回リトリート前からずっと 大鳥居を背後に踊ってらっしゃる ビジョンが見えていたのです〜!! 夢を叶え


七夕・天の川銀河リトリート③
【大聖寺✨】 厳島神社を訪れたのち、皆んなで
大聖寺へ! 「撮りますよ〜!」と声をかけた だけで、このハーモニー(調和)♡ 美しい!!お気に入りの1枚です💛
見てるだけで幸せ(*^^*) ※厳島神社でも、建物のエネルギー だけでなく、「メンバーの調和の エネルギーがすごくて、クラクラ する!」と仰っていた方も。。 この頃、新幹線は止まっていて
同じ県内への移動なのに仙酔島へは
いつ行けるかわからない状態に。
全くのノープランでピン!(直感)
に従い行動することに♡ ◆「レンタカーで行く?」と話し合いも あったのですが、道という道が全て 土砂崩れで閉鎖に。。新幹線再開を待つ ことにして本当に良かったです!! (早く目的地へ到着することだけが良い、 とは限らないことを実感。宇宙を信じて 委ねること、「ベストタイミング」を 待つことが大切ですね!) おかげで朝食をしにホテルまで戻り、
途中、商店街へ寄り別に急ぐこともなく
11時前に大聖寺へ。
するとなんと!
7月7日は七福神の祝祭日ということで、
今から奉納話が


七夕・天の川銀河リトリート②
七夕・天の川銀河リトリート in 広島 【厳島神社⛩✨】 主祭神である平和・統合の象徴の 三女神と13人で集合写真♡ (新幹線が動かず、来れなかった方も いらっしゃったのですが・・) 無事に七夕・正式参拝を終えました!! 7月7日、朝一6:30に訪れると
貸切状態でゆっくり拝観することが
出来ました! 感動のあまり涙する参加者の方も・・ 本当に優しいエネルギーで満ち溢れて いました。 また、前日に来た時には満ち潮で、
7日当日は引き潮、どちらの雰囲気も
楽しむことが出来ました(*^^*) 6日夜は雨が激しく、夜中にサイレンが
なったり、島内アナウンスが流れたり。 それでもこうして引き潮の時には、
海は潮の量を一瞬で調節するのですね。 改めて、自然の力はすごいなぁ・・ 引き潮から満ち潮になる瞬間を
皆んなで体験し、波の音とエネルギーが
本当に一瞬にして変わったので、
とても不思議な感覚でした。 また、自然は時計で正確な時間を
計っているわけではないのに、適切な
タイミングやバランスを知っていて✨ それを目の前で体感することで


七夕・天の川銀河リトリート ①
七夕・天の川銀河リトリート in 広島 【厳島神社・七夕正式参拝⛩🎋✨】 これから厳島神社に行き、
朝一で正式参拝して来ます!!
全国的に雨でも、今日は
織姫(女性性)と彦星(男性性)の
象徴である七夕・統合エネルギーを
ハートで感じましょうね💛 二元性の時代には、天の川銀河で
隔てられ、「1年に1度しか会えない」 というドラマチックな七夕物語も、 統合の時代には、「いつも一緒だった」
という宇宙の真実を思い出すのです🎋💕 内なる創造 (意識) が現実を作ります♡ 行って来ま〜す!! 写真は昨日の夕方、遊覧船で 巡った時のものです。 大雨すぎて、何も見えない!笑


広島入り♡
七夕・天の川銀河リトリート in 広島 7月6日〜7月8日 【厳島(宮島)💛】 昨日から広島入りしています!
風はゼロ、雨は降ったり止んだり、
とても優しく風情を感じます(*^^*) 厳島神社の主祭神は、天照と須佐男が 仲直りをした際に誕生した統合・平和の 象徴、三女神さま♡
兄弟の五男神さまもいらっしゃいます!
(兄弟姉妹8人)
この8人のエネルギーが、大好き!! 全く共鳴しない神社もある中、外側の 建物を通してこんなに「自らが感じる 心地良さ」を確認させて頂けることが 出来、本当に感謝です。
※宇佐神宮からのレイライン♡♡ 雲がすごい下まで降りてきていて、 幻想的です! 人力車のお兄さんにぐるっとご案内頂いた
のですが 、「大鳥居」、来年建て替えで
来年6月から約1年隠され見えなくなるとのこと! ※宮島入りした昨日、発表がありました! 2020年には新しい大鳥居の誕生です!! 日本列島、本格始動の鼓動を感じます🇯🇵 また、同時に、これまで支えてくれた
「古いもの」には感謝をして手放す時が
来ています。 屋根
